ホワイトニングはしみる?

ホワイトニングはしみる?

こんにちは! いろどり歯科です!!

ホワイトニングは、歯の黄ばみやくすみを除去して明るく白い歯を手に入れるための人気のある美容的な歯科治療です。近年、芸能人やモデルをはじめとする多くの人々が利用しており、その手軽さや即効性から一般の方々にも広く普及しています。しかしながら、ホワイトニング治療を受けた後、「しみる」と感じる方も少なくありません。この「しみる」という感覚は、ホワイトニングによる一時的な副作用として認識されていますが、なぜこのような症状が現れるのか、そしてそれをどのように対処すればよいのかについては、十分に理解されていないことが多いです。今回は、ホワイトニングによる「しみる」感覚について、その原因や対策について詳しく解説します。

ホワイトニングの仕組み

まず、ホワイトニングがどのように作用するのかを理解するためには、歯の構造を知っておく必要があります。歯は、エナメル質、象牙質、歯髄の三層構造になっており、ホワイトニングが影響を与えるのは主にエナメル質と象牙質です。エナメル質は歯の表面を覆っている非常に硬い層であり、象牙質はその内側にある柔らかい層です。ホワイトニングは、エナメル質に付着した着色物質を化学反応によって分解し、歯を白くする仕組みです。

ホワイトニングに使用される薬剤は主に過酸化水素や過酸化尿素であり、これらの成分が歯のエナメル質に浸透して、内部の着色を分解します。この過程でエナメル質が一時的に薄くなり、象牙質が露出することがあります。象牙質はエナメル質に比べて柔らかく、多くの神経が集まっているため、刺激を受けやすい部分です。このため、ホワイトニング後に「しみる」という症状が現れることがあるのです。

しみる原因

ホワイトニングによる「しみる」感覚の主な原因は、次のように分類されます。

1. エナメル質の損傷

ホワイトニング薬剤がエナメル質に作用すると、その一時的な脱水や微小な損傷が起こりやすくなります。これは特に高濃度のホワイトニング剤を使用した場合や、長時間にわたって治療を行った場合に顕著です。エナメル質が一時的に薄くなることで、象牙質がより敏感になり、温度や圧力の変化に対して「しみる」と感じることがあります。

2. 象牙質の露出

象牙質はエナメル質に比べて柔らかく、神経が多く含まれています。ホワイトニング薬剤が象牙質にまで浸透すると、その刺激が神経に伝わり、しみる感覚を引き起こすことがあります。特に、すでにエナメル質が磨り減っている場合や、歯に小さな亀裂がある場合は、象牙質が露出しやすくなり、敏感になる傾向があります。

3. 歯髄への刺激

ホワイトニング治療により、歯の内部にある歯髄(しずい)まで刺激が伝わることがあります。歯髄は神経や血管が集まっている部分であり、ここが刺激されると強い痛みや不快感が生じることがあります。歯髄が過敏になっていると、冷たい飲み物や食べ物に対して「しみる」と感じやすくなります。

4. ホワイトニングの頻度

ホワイトニングを頻繁に行うことで、歯の表面にあるエナメル質が徐々に薄くなり、象牙質が露出するリスクが高まります。これにより、歯の感覚がより敏感になり、「しみる」感覚が強くなることがあります。適切な間隔を開けてホワイトニングを行うことが重要です。

しみる感覚への対策

ホワイトニング後のしみる感覚を和らげるためには、いくつかの対策があります。

1. 低濃度のホワイトニング剤を使用する

しみる感覚が気になる場合、歯科医師に相談して、低濃度のホワイトニング剤を使用することを検討しましょう。高濃度の薬剤を使用するほど効果は早く現れますが、その分副作用も出やすくなります。低濃度の薬剤を使用すれば、歯への刺激を抑えつつ、徐々に白くすることができます。

2. 感覚を抑えるジェルや薬剤を使用する

ホワイトニング後のしみる感覚を和らげるために、フッ素入りのジェルや、感覚を鈍らせるための歯磨き粉が販売されています。これらを使用することで、歯の表面を保護し、敏感になった歯を落ち着かせることができます。特に、ホワイトニングを行った直後の数日間は、感覚が強くなることが多いため、積極的に使用することをおすすめします。

3. 温度差を避ける

ホワイトニング後は歯が敏感になっているため、冷たい飲み物や熱い食べ物を避けることが重要です。温度差が大きい食べ物や飲み物は、歯に刺激を与え、しみる感覚を増幅させる可能性があります。しみる感覚が完全に収まるまで、常温の食事や飲み物を心がけると良いでしょう。

4. 歯科医師の指導を受ける

ホワイトニングを行う際には、必ず歯科医師の指導を受けることが重要です。自宅でホワイトニングを行う場合でも、適切な薬剤の選定や使用頻度についてアドバイスを受けることで、副作用を最小限に抑えることができます。特に、市販のホワイトニングキットを使用する際は、使用方法を誤るとしみる感覚が強くなることがありますので、注意が必要です。

しみる感覚が続く場合

通常、ホワイトニングによるしみる感覚は数日から1週間程度で自然に収まります。しかし、もし長期間にわたってしみる感覚が続く場合や、強い痛みが伴う場合は、早めに歯科医師に相談することをお勧めします。歯の内部に問題がある可能性もあるため、適切な処置が必要です。

特に、虫歯や歯肉の状態が悪い場合、ホワイトニングが刺激となって症状が悪化することがあります。ホワイトニングを行う前には、必ず歯科医師による検診を受け、歯や歯肉の状態を確認することが重要です。

まとめ

ホワイトニングは効果的な審美治療の一つであり、歯を白く美しくすることができますが、しみるという一時的な副作用を伴うことがあります。このしみる感覚は、エナメル質や象牙質、歯髄への影響によって引き起こされますが、適切な対策を講じることで和らげることが可能です。低濃度の薬剤の使用や、温度差を避けること、歯科医師の指導を受けることが、しみる感覚を最小限に抑えるための有効な方法です。もし長期間しみる感覚が続く場合は、早めに歯科医師に相談し、適切な処置を受けることが大切です。ホワイトニングは安全に行えば、美しい白い歯を手に入れるための有力な手段となるでしょう。

経験豊富な専門医による怖くない安心のおすすめインプラント治療、高槻市いろどり歯科で理想の笑顔を手に入れましょう!

是非、ご来院ください。

月別アーカイブ


LINE
相談