嘔吐反射について

嘔吐反射について

嘔吐反射についてのアイキャッチ画像

こんにちは、いろどり歯科です🦷✨

今回は嘔吐反射についてです。

読んで字のごとく、反射的に嘔吐(えづく)する体の作用で、この嘔吐反射が強い方は歯科治療が上手く受診できず、歯科に通うことも億劫になられる方もおられます。

正常な嘔吐反射は、喉の奥に異物が入ったとき、異物が食道へ入らないようにするために起こります。
喉のところに異物がいつまでも居座っていたら、呼吸ができません。
また異物が肺に落ち込む危険もあります。
人間の体は異物を感じた場合に、本能的に異物を吐き出そうとする防御反応によって起こります。

例えば、、、
・歯ブラシを口に入れた時
・レントゲンフィルムを口の中に入れた時
・歯科治療で型取りのためにトレーを入れた時
・歯科治療で口腔内に溜まった唾液や水を除去するためにバキュームを入れた時
・奥歯を削る時
などがありますが、嘔吐反射とはその症状が激しく、喉の浅い部分でも強い吐き気が襲います。

ひどい人になると、口の手前の方にミラーを入れただけでオエッとなってしまう場合もあります。


■嘔吐反射の原因

嘔吐反射の原因としては局所的、全身的、心理的なものがあります。
歯科治療に対する不安や恐怖心が多く、そのほかに精神的な病気、食道の病気などが原因としてあります。

鼻が詰まっている、などの理由で口呼吸をしている場合、歯の治療で嘔吐反射が起こりやすくなる傾向があります。


嘔吐反射の予防対策としては、歯科治療の前日は十分な睡眠をとり、体調を整えるようにします。
また、歯科治療に対する極度な恐怖心は嘔吐反射を引き起こしますので、できる限りリラックスするように心がけてください。

嘔吐反射が辛くて歯の治療を受けずに歯がボロボロになってしまう人もいます。
ですが、歯医者でもそのような患者さんに対してできるだけ快適に治療が行えるようにあらゆる工夫をしています。


例えば、
・診療台の椅子を水平にせず、なるべく起こした状態で治療を行う
・型取りの際には材料が喉に流れないような姿勢を取ってもらう
・レントゲンフィルムや型取りのトレーを小さいものにしてみる
・スプレー状の表面麻酔を噴射して口の感覚を鈍くする
・小さな器具を使う
・排唾管という管を口にかけ、水や唾液を常に吸いながら治療する
などです。


■ご自身で気をつけていただくこと

・「私、おえっとなりやすいんです」と歯医者に伝えること
・暴飲暴食をひかえる
・生活習慣の改善
・治療中は腹筋(お腹)に力をいれる、みぞおちを強くおす、深呼吸をする
・普段から鼻で呼吸をする習慣をつける


嘔吐反射の患者様対策や予防歯科にも力を入れておりますので、「ここで治療を頑張ってみよう!」と思ったらいつでもご相談下さい。


歯のこと、お口のことで、少しでも気になることがございましたら、どうぞお気軽にぜひ一度ご連絡、ご相談ください☘️✨

月別アーカイブ


LINE
相談