歯の根の治療の注意事項について
歯の根の治療の注意事項について
こんにちは、いろどり歯科です🦷✨
今回は『抜髄後の注意事項』についてお話します!
虫歯が神経まで到達していると、神経治療をすることになります。
その際に注意して頂きたいことを今回はお話していこうと思います。
🌟痛みについて…
・炎症のある歯を治療していますので、一時的に炎症が強くなる場合があります。
歯が浮いた感じがしたり、噛むと痛みがあったり鈍痛が少し続いたりします。
🦷痛みがあるときは、消毒などの処置を致しますので、いつでもご連絡ください☺️
🌟歯の神経を取った(歯の神経がない)のにどうして痛むのか…
・歯の状態によっては痛みがない場合もありますが、虫歯の大きさや炎症の強さによって歯だけでなく骨や歯茎まで痛む場合があります。
最終的な硬い根のお薬を入れたあとでも痛みが出ることがあります。
🦷歯の状態が悪い場合には抜歯の可能性もあります。
🌟治療回数について…
・治療回数は5回以上かかる場合があります。
🦷根の治療を途中で中断してしまうと、完全に治る確率が大幅に下がってしまいます。
進行してしまうと抜歯の可能性も出てきます。
🌟根の治療中の注意事項について…
・治療中の部位でのお食事はできるだけ控えてください。
→歯が欠けたり、根が破折(割れて)してしまうと抜歯になる可能性があります。
・仮の詰め物が一部欠けたり、外れる場合があります。
→仮のふたをした後は、20~30分ほど飲食を控えてください。
痛みがなければそのままでも大丈夫です。
🦷痛みが強い場合やお薬の味が気になる等少しでも気になることがあればご相談ください。
・完全に治るとは限りません。
→痛みが残ったり、最悪の場合抜歯になる可能性があります。
・根の治療に使う器具は金属製で細いため、金属疲労により破折して中に残る可能性があります。
🌟根の治療が終わった後…
根の治療が終わった後は歯が割れないように被せ物が入ります。
被せ物の種類は大きくわけて2種類あります。
①保険内の被せ物
・銀歯等
→保険内では基本的に銀歯になります。
②保険外の被せ物
・セラミック等
→見た目を気にされる方にオススメです。
🦷治療部位や噛み合わせ等で入れることが出来る被せ物の種類が変わってきます。
🦷被せ物の種類についてご質問ある方は、お気軽にスタッフまでお声がけ下さいね☺️
根の治療は通院回数がほかの治療よりも多くかかるので、大変ですが、今後のために、最後まで通うようにしましょう!
歯のこと、お口のことで、少しでも気になることがございましたら、どうぞお気軽にぜひ一度ご連絡、ご相談ください☘️✨
LINE
相談