虫歯の進行について
虫歯の進行について
こんにちは、いろどり歯科です🦷✨
今回は『虫歯の進行』についてお話します!
🌟虫歯の進行度合いについて…
虫歯の進行度合いはC1からC4までの4つの段階に分けることが出来ます。
数字が大きくなるにつれて、虫歯も大きくなっていきます。
それぞれの虫歯の度合いについて分けて説明しますね。
まず初めにC1の説明をします。
①C1【エナメル質の虫歯】
・歯の表面にあるエナメル質に小さな穴が空いている状態です。
症状:この状態は、痛みやしみる等の症状が無いため、気づかないこともあります。
🦷早い段階で治療を行うことが大切です。
次にC2の説明をします。
②C2【象牙質の虫歯】
・エナメル質の奥の象牙質まで虫歯が進行している状態です。
症状:甘いもの・冷たいものでしみるようになります。
次はC3についてお話します。
③C3【歯の神経の虫歯】
・歯の神経、神経の近くまで虫歯が進行している状態です。
症状:ボコっと大きな穴があいてしまっている状態です。神経まで虫歯が到達しているため、炎症がおき、痛みを強く感じます。
🦷神経まで虫歯が進行しているので、神経治療が必要です。
虫歯を取り除き、根っこの中を綺麗にし、最終的には被せ物が入ってきます。
※治療回数がかかってくることがほとんどです。
最後にC4についてお話します。
④C4【歯の根っこの虫歯】
・歯の全体が虫歯に侵されている状態です。
・歯の根っこだけが残っている状態です。
症状:歯の頭がなく、根っこだけになっている状態です。
普段の生活で痛みを感じることがあります。
神経が死んでいると、痛みを感じなくなります。
🦷痛く無くなったからとそのまま放置してしまっていると、虫歯菌が顎の骨まで侵され歯髄炎を起こしてしまいます。
🦷虫歯菌が体全体に回ってしまうと、心筋梗塞や脳梗塞等、体の病気を引き起こす可能性があります。
一時期の痛みを通り越して、痛みが無くなったからと放置するのは絶対にやめましょう。
🌟以上を踏まえて…
・虫歯を早めに発見することと、早めの治療をすることが大切です。
・冷たいもの、甘いものでしみると言った症状があれば、すぐにかかりつけの歯科医院に行くようにしましょう。
・痛くなる前に歯科医院を受診しましょう。
🪥歯科医院での定期的なお掃除が重要になってくるので、定期検診に通うようにしましょう。
歯のこと、お口のことで、少しでも気になることがございましたら、どうぞお気軽にぜひ一度ご連絡、ご相談ください☘️✨
LINE
相談